タイ生活が始まりました。部屋はこんな感じです。部屋の大きさは、確か29m2ぐらいだったと思います。
液晶テレビとソファは最初からありました。小さな机はBig Cにて100Bで購入しました。今後、プレステ4を置く予定です。
冷蔵庫と電子レンジも最初からありました。料理はしないので、コンロなしでも気になりません。平日は昼夜と会社でご飯、休日は近くのセントラルプラザで日本食を食べます。
寝室です。奥に見える電気スタンドは、Home Proで購入しました。本体759B+電球95B。私は夜に読書をするので、手元でスイッチをONOFFできる電気スタンドが必須です。
新しく買った家電
私はバンコクから車で30分ぐらいのところに住んでいるのですが、正直なところ空気は悪いですね。PM2.5値の上昇も気になります。ということで、空気清浄機です。値段は、Home Proで4888B。フィルターが1つ無料でついてきました。
HITACHI製とこのHatari製が同じぐらいの値段で悩んだのですが、HITACHI製はフィルターが2000Bぐらいするので、ランニングコストを考えてこちらにしました。
HITACHI製の掃除機です。掃除ロボットの選択肢もあったのですが高いですし、何よりリビングと寝室の間に段差があるので、人力が良いと判断しました。Big Cで2690B。
今後買いたいもの
プレステ4。あとは、家電とは関係ありませんが、ゴルフセットも買うことになると思います。
また、部屋のスペースが余っているので、ピアノでも置くかって思って調べてみると、タイはやたらにピアノが高いことがわかりました。そんな折に、月額1000Bでアップライトピアノを貸し出してくれる店を発見したのですが、消音センサーはないですし、また、ゴルフとタイ語を勉強して、さらにピアノまで手が回るのかということもあり、やっぱり悩んでいる途中です。
今、日本に一時帰国できるなら、以下の2つが欲しいです。コインランドリーが10Bコインしか受け付けないので、10Bコインとほぼ同じ大きさである500円玉のコインケース、あとはタイ語のビジネス会話フレーズ辞典。